カテゴリー : ニュースと政治

おしいことを

上野間小学校に出張だったので
 
ついでに提出してきてくれと
 
夏休みの宿題であった杉本美術館の応募作品を託される
 
生まれてこの方、杉本美術館にお邪魔したことはなかったので
 
その駐車場の入りにくさに辟易しながらもなんとか。。。
 
さすがは、杉本健吉画伯の作品が収められているだけあって
 
立派な建物だった
 
あの壁は、まさか内海粘土を焼いて作ったのだろうか
 
受付の人に中をご覧になられますか?と聞かれたが
 
出張だったので、遠慮させてもらった
 
一回、ちゃんと行ってみなあかんなぁ

野間駅についての一考察

職員旅行の帰り
 
酩酊していたのか、車内にトランパスを置いてくるという失態
 
観念してインターホンで駅員の人に連絡を取り
 
とりあえず、今日は通ってくださいと事なきを得る
 
ちなみに、監視カメラの死角となるところには
 
すでに石膏ボードが追加設置されており
 
無茶はできないようになっている
 
あとで落とし物が見つかったという連絡があってわかったことだが
 
インターホンで話していたのは知多半田の駅員さんらしい
 
内海でも河和でも富貴でもなく
 
対応がとても丁寧で非常に好感が持てた
 
自動改札ができて不便になったなぁと思っていたが
 
無人駅でもあれだけ誠意のある対応をされると
 
満更でもない気がしてくる 

どんと式

どんと式を教えるときに
 
生徒の名前を使って説明したら
 
異様に盛り上がって、時間が足りなくなりました

くーでたー2

今日もまた冴えない事態となった
 
O川さんが休みだということをすっかり忘れていた塾長(I田先生)
 
増援を頼むのを忘れていたのだ
 
男子9人(大部屋7人個別2人)女子6人(大部屋6人)なのだから
 
いっそのこと1部屋にしてしまえば話は早いのだが
 
先日の一件もある
 
そこのところを考慮し、I田先生の英断で
 
女子6人を個別の部屋で教えることになった
 
女子6人には、ホワイトボードとマーカーが珍しいらしい
 
1時間目を終え、打合せをしたあと2時間目に向かうと
 
電気が消えていた
 
「お楽しみ会しなくても……」と、呆れツッコミをいれつつ電気をつける
 
そこには無数のゴキブリが描かれていた
 
くやしいので、答えが出ないたびに労作のゴキブリを消していった
 
ゴキブリを消して、悲鳴があがるというのもおかしな話だ

くーでたー

些細なクーデターが起きた
 
I田ゼミ、女生徒6名が「男子と一緒に授業受けたくない!」と
 
下の大部屋にたてこもったのだ
 
必死に説得を試みるO川さん、I田先生
 
しかし、交渉は決裂
 
結局、相手方の要求を呑むこととなった

2つの“せいこう”

父の仕事の手伝いで、トヨタ自動車高岡工場と大府の愛知“せいこう”へ
 
あれ、大府に愛知製鋼あるんかな?
 
と、不思議に思っていたら
 
工場内のケースに愛知“精工”って
 
またひとつ賢くなった!
 
高浜の織機に部品を納めてるんかな?

君よあさりのために立ち上がれ

めずらしく日経に美浜町についての記事が載っているなと思ったら
 
あさりが“うんね”(正式名:ツメタガイ)に食い荒らされてるので地元が駆除に四苦八苦といった内容のものだった
 
話題がくらい……
 
はい、地元民はあさりを採らずにうんねを採りましょう!

復活の祝詞~こんなにうれしいことはない~

 
知多バスは、4月29日から知多半島南部の伊勢湾側で中部国際空港と名鉄内海駅を結ぶ路線バスの運行を始める
 
空港と美浜、南知多両町の伊勢湾川地域を直接結ぶ公共交通手段がなく、地元観光関係者からの強い要望もあり、利便を図るために運行を決めた
 
1日に往復3便が走る
 
従来の空港-上野間駅経由-河和駅の「常滑南部線」10便から往復3便を上野間駅-内海駅に割り当てる
 
今回の路線バスは、上野間駅から内海駅までの間に、ビーチランド前と野間の2カ所に停車する
 
料金は最長区間の空港-内海駅が950円
 
(4月25日付 「中日新聞」知多版より)
 
知多乗合株式会社HP:http://www.chitabus.co.jp/top-00.htm

知多バスが野間を走らなくなって10余年、小野浦の子のためにスクールバスの運行が始まったのはいつの日か
 
もう2度と見ることがないと思っていた、「野間」のバス停……
 
その姿を見つけたとき、やっぱりちょっと泣けた

なんかひっかかると思ったら

中日新聞サンデー版の特集が、「世界のペンギン大集合」だった
 
南知多ビーチランドにいるペンギンはフンボルトペンギンというらしい
 
あのちょっと赤みがかったペンギンは、フンボルトペンギンというのか……
 
絶滅危惧種なのに、日本の水族館にいるペンギンの5割強がフンボルト
 
そりゃあ、にこにこぷんのピッコロが「ふん!ボルトペンギン」なわけだ(不確かw)
 
まさに、名実ともに日本で一番親しまれているペンギン(なの?)

住民投票を経て。

政治って難しいですね。